よくあるご質問 - 東京都中央区銀座の税理士・公認会計士事務所 丸尾税理士事務所に寄せられたよくあるご質問はこちら。


料金・お問い合わせについて
料金はどのように決まりますか? 相場は?
- 税理士報酬は、いくつかの事項によって決められます。
- 税理士報酬については、お客様の「業種」「事業規模」「従業員数」「当税理士事務所の関与度合」によって決められます。例えば、お客様の事業内容や関与度合い、売上高、従業員数、記帳代行の有無などが基準となります。詳しくは標準料金表をご参考ください。

相談に料金はかかりますか?
- いいえ、ご相談は完全に無料です。
- ご相談後に業務をご依頼いただき、契約させていただいた場合を除いて料金は発生しませんのでご安心ください。

問い合わせをするとしつこく営業されたりしますか?
- いいえ、こちらから営業はいたしません。
- お問い合わせいただいた事項以外では、当税理士事務所からご連絡を差し上げることはありません。なお、個人情報の取扱いについては、個人情報保護方針をご覧ください。

問い合わせはどのようにすればいいですか?
- メールフォーム、もしくはお電話(フリーダイヤル)にてお問い合わせください。
- 当サイトのお問い合わせ・無料相談用メールフォーム、またはお電話(フリーダイヤル:0120-926-878)にてお問い合わせいただけます。お問い合わせページにて、ご面談が可能な日時もご確認いただけますので、お気軽にご相談ください。

サービス内容について
丸尾税理士事務所の特長は何ですか?
- 「親身な対応と実力」を併せ持つサービス力です。
- 当事務所の特長は、若手経営者との強いネットワークから培った情報力やお客様の立場に立った親身な対応、多分野での豊富な実績が融合した質の高い税務・会計サービスにあります。詳しくは丸尾税理士事務所の強みをご覧ください。

会計帳簿の作成は依頼できますか?
- はい、会計帳簿の作成もお任せください。
- 現金出納帳や通帳コピー、領収書などをご用意いただければ、当事務所で会計帳簿を作成いたします。

個人事業主も税務申告を依頼できますか?
- はい、個人事業主の税務申告ならお任せください。
- 個人事業主様も法人と同様、税務申告・記帳代行サービスをご提供しています。

会社設立を考えている個人ですが相談できますか?
- はい、会社設立・起業サポートは当事務所の得意分野です。
- 当事務所では『会社設立代行ドットコム』の運営など、創業・起業をお考えの方や個人事業主から法人へ転換する際の起業サポートに数多くの実績があります。将来的なビジネスの成長を見据えたご相談なら当事務所にお任せください。

節税をしたいのですが、相談に乗ってもらえますか?
- はい、節税ならお任せください。
- 各業界事情や最新の税制に精通した当事務所の有資格者が、お客様のお悩みや経営状況を踏まえながら、効率的な節税対策をご提案いたします。

その他のご質問
どのあたりの地域まで対応していますか?
- 東京都内・首都圏が中心ですが、全国どこからでもご相談いただけます。
- 基本的には関東地方を中心に営業していますが、面談の頻度や売上、業務遂行方法などによって全国どこからでもご相談いただくことが可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。

上記以外のご質問については、お気軽にお問い合わせください。

- 丸尾税理士事務所
- 税理士登録番号:102707
公認会計士登録番号:17644
- 所属会
- ・日本公認会計士協会 東京会
・東京税理士会 京橋支部
・東京行政書士会
- 〒104-0061
東京都中央区銀座2-10-8
マニエラ銀座ビル4階
-